カキフライの差し入れを頂きました
2013 年 2 月 25 日南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
お客様のS.Sさんから、カキフライの差し入れを頂きました。
宇品でのイベントに、1時間も並んで買って来ていただいて、ありがとうございました。
プリプリ、アツアツで美味しかったなぁ〜。
で、大晦日までは、あと309日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
お客様のS.Sさんから、カキフライの差し入れを頂きました。
宇品でのイベントに、1時間も並んで買って来ていただいて、ありがとうございました。
プリプリ、アツアツで美味しかったなぁ〜。
で、大晦日までは、あと309日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
SoftBankが、4G対応の高速Wi-Fiスポットの送信機に交換してくれました。
快適なネット環境で、待ち時間を少しは、楽しく過ごしてくださいね。
で、大晦日までは、あと310日。
今日は久々、東京特派員の“ふっくんレポート”両国駅編です。
会社移転で私の最寄り駅は「両国駅」になりました。
毎日通っている両国駅の構内には開かずのシャッターが有りますが、ある日…
両国駅の横には国技館があるので、こんな物もあります。
通路には、いつもはシャッターが閉まってますが、奥に何かが・・・?
両国駅の階段にはこんな「雛飾り」が!
3月3日までやっているそうです。JR東日本もなかなかやるね。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
映画『アウトロー』を観ました。トム・クルーズの魅力はよく出ているし、アクションも満載で面白くないことはないんだけれど、ストーリー上納得いかない場面も多々。
カーアクションとラストの採石場のような場所での対決シーンが長すぎるし、ラスボスの最後がショボすぎ!!
「96時間」くらい、無駄な部分を全て削ぎ落として欲しかった・・・。次回作は話のつじつまが合うように編集して欲しい。ちょっと残念な67点。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
映画『ダイ・ハード ラスト・デイ』を観ました。
しょっぱなから、超ド派手なカーアクションの連発!。
半端ないドンパチに次ぐドンパチ!!
勿論、CGを駆使しているとはいえ、よくもここまでのカーチェースを撮影したなと関心はしたが、ストーリー上では考えさせられたり、ドキドキするような展開は皆無!!!
でも、見ている間だけは十分楽しめる、69点。
で、大晦日までは、あと314日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
昨日は、月に2回のマジック教室の日でした。
西日本No.1マジシャン響 仁氏から、スライハンドカードマジックのレクチャーを受けました!
今日はなぜか欠席者が多く、3人だけ。ちょっと寂しかったなあ・・・。
で、大晦日までは、あと315日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
タカノ橋のサロンシネマ2で、映画『カミハテ商店』を観ました。
京都造形芸術大学の学生とプロのスタッフ・キャストがタッグを組んで制作した“北白川派映画”の第3弾。
ネットで自殺の名所と有名になってしまった崖のある山陰のある町・上終(カミハテ)で、自殺者が最後に食べるといわれる「コッペパンと牛乳」を売る商店を営む初老の女性の目を通して、死生観への真意をなげかける人間ドラマになっている。
主人公の女性役を、23年ぶりの映画主演となる高橋惠子が熱演。
とてもいい映画だが、一般ウケはしない感じが・・・、でも70点は付けられる。22日まで上映。
ちなみに、京都造形芸術大学に通うシルバーが住んでいる町が、なんと上終町(カミハテチョウ)なんです。でも、京都なんで、映画で設定しているような崖も海もありませんけどね。
で、大晦日までは、あと316日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
本日、17日(日)は、宇品店、広島市民病院店ともに定休日になります。
尚、宇品店は17(日)、18日(月)と連休になります。
お客様には、ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
で、大晦日までは、あと317日。
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の、マラドーナです。
今日から発売の「グリーンジャンボ宝くじ」を買いました!
とりあえず買わないことには当たらないので、夢をもちます!
いつも保存場所に迷うのてすが、今回は枕の下にでもしようかな~!?
夢枕ってことで、宝くじが当たる夢でも見たいものです!
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。