[ Content | View menu ]

映画『借り暮らしのアリエッティ』ジブリだなあ・・・的で、70点

2010 年 9 月 19 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。今頃になって、スタジオジブリ製作の映画『借り暮らしのアリエッティ』を観ました。まさにジブリ作品という感じ。まあ、感受性が無くなってきたのか、この手の映画にあまり関心が無くなったのか、妻と息子の評価ほど感動はしなかった。どのジブリ映画も同じだなあ・・・という感想。もちろん悪い作品ではないことは間違いない。でも、私的には70点。 で、大晦日までは、あと103日。

kga_ma1_large 映画『借り暮らしのアリエッティ』

arrietty_ikka_large

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 映画 - 0 コメント

今夏の「冷シャンプー」「かき氷シャンプー」終了しました

2010 年 9 月 18 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。今日も暑い一日でしたね。猛暑のせいもあって、大好評だった宇品店の「冷シャンプー」「かき氷シャンプー」は本日をもって今夏は終了いたしました。また、来年の5月中旬から開始しますので、ご期待下さい。明日、明後日は、宇品店、広島市民病院店共に連休になります。 で、大晦日までは、あと104日。

s-039

s-035

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 冷シャンプー - 0 コメント

つ、つ、ついに『ガンダム携帯』を購入!!

2010 年 9 月 17 日

こんばんは、南区宇品の理容室「サロン・ド・山口」宇品店のガードナー・ナオです。ソフトバンクから、予約していた『ガンダム携帯』が入ったと連絡があったので、早速取りに行き、付属のガンプラを作ってみました。携帯の待ち受け画面は「コクピット」になってるんですよ~。起動音などもすべてがカンダムずくし!!。 (^-^)  しばらくは、宇品店に飾っておきますので、興味のある方は早めに見に来て下さい。

 IMG_1501

IMG_2321

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 趣味 - 0 コメント

全国理容競技大会・広島県代表選手の壮行会

2010 年 9 月 16 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。

10月18日(月)に香川県高松市で開催される「第62回 全国理容競技大会」に出場する、広島県代表四選手の壮行会を、広島東支部、西支部、南支部、北支部、安芸支部、廿日市支部の六支部合同で開催しました。

まず、常本秀明広島北支部長の、「自分が持っている力を100%発揮してきてもらいたい。広島県代表の選手として威風堂々と、ご健闘をお祈りします」との激励の挨拶からはじまりました。

約90人の観客が見守る中、清水潔県講師、若山芳之県講師、島田貴一県講師、漆原哲男県講師による各部門のヘアスタイルの解説とともに、第一部門クラシカルカット・ファッションカテゴリーに出場する小松利年選手と西岡貴志選手、第二部門レディスカット・モードカテゴリーに出場する西村昌記選手、第三部門TRICKに出場する坂本亙選手の四人が、全国大会の競技さながらに熱のこもった鋏さばきを披露してくれました。

最後に、参加者からの壮行会協力金が、四選手に手渡されました。ぜひとも、持てる力を存分に発揮してきてもらいたいです。

で、大晦日までは、あと106日。

s-DSC03009

s-DSC02934.1

s-DSC02966.1 

s-DSC02983

s-DSC03111

s-DSC03057

s-DSC03035

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, - 0 コメント

職員専用の駐輪場

2010 年 9 月 15 日

こんばんは、中区の理容室「サロン・ド・山口」広島市民病院店のマラドーナです

この頃、だいぶ朝晩と涼しい風が吹いて、出勤と帰宅は少し肌寒いです!

今回は、僕が利用してる「広島市民病院」職員専用の駐輪場を紹介します

新しく病棟を建て替える前までは、外来で診察に来られる患者さんと職員とは一緒の駐輪場を利用していました!

利用される方が多いので、いつもいっぱいでしたが、新しくなってからは一般の方と職員とが別々になり駐輪スペーにが余裕がもてるようになりました!

とはいえ、チャリやバイクが多いっ!! (゜▽゜)

s-100901_155544

s-100901_155612

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー - 1 コメント

映画『ベスト・キッド』、想像通りの展開にも、77点

2010 年 9 月 14 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。朝晩、少しずつ涼しくなってきましたね。爬虫類体質の私には、暑さも寒さもつらい・・・。ちょうど良い気候の春と秋が大好きです。でも年々、春と秋が短くなっていますよね。あ~、イヤダ、イヤダ…。でも、今日も「かき氷シャンプー」を注文されたお客様がおられましたよ。日中はまだまだ暑いので、ぜひお試しください。あっ、それと、首の具合が、昨日よりも良くなりました。この調子だと数日で完治―かな。

先日、映画『ベスト・キッド』を観ました。リメイクとはいえ、なかなかの出来で、面白かったなあ・・・。初めて見る人でも、結末が容易に想像でき、まさにその通りの展開。でも、ラストの試合には見ていて力がはいったなあ。ウイル・スミスの息子が主役というのが気に入らないが、77点。 で、大晦日までは、あと108日。

main_bestkid_large 映画『ベスト・キッド』

sub1_bestkid_large

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 映画 - 0 コメント

映画『魔法使いの弟子』ディズニーらしい内容で、70点

2010 年 9 月 13 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。1か月前に痛めた首がいまだに調子が悪く、寝違えたような感覚がずっと続いていました。日によって良かったり、悪かったり…。さすがに我慢できず、知人のKさん推薦の整体に行きました。一度で完治とはいきませんが、かなり軽く、首がよく動くようになりました。首だけでなく、体中のあちこちが、ずれていたようです。忙しいのもあって、なかなか行けなかった合気道の稽古にも、そろそろ行けそうです。 (^-^)

映画『魔法使いの弟子』を観ました。ディズニーの名作アニメ「ファンタジア」の一編をモチーフに、現代のニューヨークで、良い魔法使いと悪い魔法使いが戦うという内容。ディズニー映画なので安心して観れる、平均点はいっているかなという感じで、70点。 で、大晦日までは、あと109日。

mahotsukai_main_large 映画『魔法使いの弟子』

mahotsukai_sub_large

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 映画 - 0 コメント

映画『イエロー・ハンカチーフ』50点

2010 年 9 月 12 日

こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。「幸福の黄色いハンカチ」をハリウッドがリメイクした映画、『イエロー・ハンカチーフ』を観てきました。つい、比べてしまうと、もうダメ。やはり高倉健の、男は黙って・・・の魅力と、武田鉄矢と桃井かおりの軽妙な掛け合いがあっての名作だったんだな―と実感。男を支えるひたむきな女を演じた、倍賞千恵子の味も外国人では出せない。ラストの黄色いハンカチを探す、ドキドキ感が感じられなかったのも残念。お口直しに、映画を観終わった後、すぐに「幸福の黄色いハンカチ」のDVDを観たのは、言うまでもない。山田洋次監督作品を100点とすると、リメイク版は、50点。桃井かおりが、ホテルの女主人役で特別出演しているのは、気が利いていた。 で、大晦日まで、あと110日。

yh_main_large映画「イエロー・ハンカチーフ」

yh_sub1_large

yh_momoi1_large

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 映画 - 0 コメント

デオデオで電池式の「低周波治療器」を買ってみた

2010 年 9 月 10 日

こんばんは、南区宇品の理容室「サロン・ド・山口」宇品店のガードナー・ナオです。今週、宇品店は第一月曜日、火曜日と連休だったので、行きつけの整骨院で腰の調整をしてもる予定だったのですが、先月で辞めていました。他の整骨院に行くのも気が進まないので、デオデオで電池式の低周波治療器を買って使ってみると、これが何とも気持ちよくって・・・。当分の間はこれを使ってみようと思っています。

来週は、新発売になった「ガンダム携帯」のお話しをしましょう。 (^-^)

s-IMG_7902

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー - 2 コメント

バスケット・クラブチームの中国大会で岡山に行きました

2010 年 9 月 9 日

中区の理容室「サロン・ド・山口」広島市民病院店の“スラムダンク・ゆみ”です

台風がさっても、まだまだ暑い日が続きますね。

バスケットクラブチームの中国大会が岡山でありました。

私のチームは、広島一位で出場してなんとか決勝まで進み、

決勝戦の相手は、山口一位!  

何回か対戦したことのあるチームだったけど、77対62で負けてしまいました。

結果二位、準優勝で惜しかったけど、

大人になっても、みんなで好きなことに熱中できることが幸せでした。

s-001

 s-005

 わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。

↓ 広島ブログに参加しています。 1日1回、クリックして投票してください!
   今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます
広島ブログ

ダイアリー, 趣味 - 0 コメント