ケイトウの花
2009 年 10 月 20 日こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。お店が暇になったので、ちょっとダイキに買物に行きました。で、ケイトウの花が「連れて帰ってくれ~」と、言ってるような天からの声が・・・。で、店で、ナオとマラドーナに手伝ってもらい、早速、寄せ植えをば。雑草で覆われていた鉢がスッキリ綺麗に大変身!
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。お店が暇になったので、ちょっとダイキに買物に行きました。で、ケイトウの花が「連れて帰ってくれ~」と、言ってるような天からの声が・・・。で、店で、ナオとマラドーナに手伝ってもらい、早速、寄せ植えをば。雑草で覆われていた鉢がスッキリ綺麗に大変身!
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。東急ハンズ8階にある「広島東映」「広島ルーブル」が11月13日で閉館することになった。また広島市内の老舗劇場が姿を消す・・・。寂しいかぎりです。ということで、映画『さまよう刃』を観てきました。妻に先立たれ、一人娘の成長だけを楽しみに生きていた父親は、ある日突然、残虐な少年犯罪により娘を失う。絶望の日々を送る父親のもとに、犯人の正体を告げる電話が入る。父親は、娘の復習を果たしていくが・・・。重~い。ラストがイライラする~。あんな犯人、ぶっ殺してやれ!って、それをやったのが映画「96時間」。日本映画では、そういう結末は描けないか・・・。もちろん悪い映画ではないだが、父親が可哀そうで、気がめいるので、60点。
『さまよう刃』
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。母校である「九州産業大学」のオープンキャンパスがあるというので、24年ぶりに大学に行ってきた。新しい建物が増えて、超近代的に変貌していたのには驚いた。芸術学部の写真学科も、“写真映像学科”に変わっていました。学生時代お世話になった丸尾繁夫教授とも久々にお会いできて懐かしかったなあ・・・。 (*^。^*) 息子が再来年お世話になることにでもなれば、宜しくお願いします。 m(__)m 帰り際、せっかくなので、大濠公園に足を伸ばし、一蘭でラーメンを食べて即、帰広。いくらETCのおかげで高速代金が往復2.000円とはいえ、車で早朝5時出発の日帰りだったので、さすがにバテた・・・。 (^^ゞ
「九州産業大学」
「丸尾繁夫教授と」
「昔を思い出しモノクロで」
「大濠公園」
「一蘭」
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。今日と明日は、神田神社氏神祭(秋祭り)ですね。雨が降らなくて、良かった良かった。町内も注連縄でそれらしくなってきましたよ。明日は御神輿も出るし、晴れそうでなお結構。ちょっと、屋台でものぞきに行こうかな・・・。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区宇品の理容室「サロン・ド・山口」宇品店のガードナー・ナオです。月曜日、海岸方面に買物に行く途中、ゆめタウンが見えたので、自転車を止め看板を見ると、『ゆめタウンみゆき 11月6日(金) グランドオープン』という看板が出ていました。どんなお店が入るのか楽しみですね、今からワクワクしています。早くオープンしてほしいものですな。オープンしたら、当分は通いづめになりそうです。 (^^ゞ 近くには、行きつけのペットショップ・アミーゴもあるので、買い物が一度にできて嬉しいですね。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区宇品の理容室「サロン・ド・山口」宇品店のマラドーナです。
昨日のゲリラ豪雨とうって変わって、今日はポカポカした、小春日和ですね。
先日の体育の日は、月曜日なので宇品店も休みでした!(^O^)
特に予定もなかったので、子供と家の近くの公園でのんびり遊びました!(^O^)/
そして、ふと見上げると、キレイな空だったので思わず写真を撮りました。
それにしても、この雲の名前が思い出せません……!(-.-;)
小学生の頃に習ったと思うのですが年のせいか、ど忘れしちゃいました(´~`;)
誰か、教えて!!
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。朝晩寒くなりましたね。9月で終了した「かき氷シャンプー」ですが、今日、飛び込みで注文がありました。これで、今季、のべ366人に・・・。でも、さすがに夏のかき氷シャンプーとは一味違う、“凍える・かき氷シャンプー”になったみたい。ガタ、ガタ、ガタ・・・ でも、気持ちイ~イ と。 (@_@;)
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
ブラウン監督が帰国しやんした。わしゃあ、ブラウン野球は好きじゃあなかったんでがんすが、最終試合のセレモニーで、ブラウン監督に花束の一つもやらん球団、オーナーはどうかと思いやんした。緒方、緒方もええが、最後に花を持たせてやらんにゃあ・・・。ひと言の挨拶くらいさせてやりゃあよかったのに、人としてどうなんでがんすかのう。最後にブラウン監督がユニフォームを脱ぎ捨てた意味がようわかりやんす。野村もええ時だけでがんす。悪うなりゃあ、慶彦と同じ扱いじゃけえのう。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。「水曜どうでしょう」の対決列島で登場した、本場・むじゃき製の“白熊アイス”食べました。実は、超常連Hさんが、探してくれたんです。福屋(八丁堀店・駅前店)にありました。大きさはテレビでミスターと藤村Dが食べたサイズの約半分。練乳がたっぷりかかっていて、甘~い、でも十分食べ応えあり!でした。みなさんも、一度お試しあれ・・・。750mlサイズは、通販で購入可。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長です。今日は、祝日の月曜日ということで、朝から「営業していますか?」というお電話を何本もいただきましたが、本日は定休日でした。ご迷惑をおかけいたしました。明日から通常営業いたしますので、宜しくお願いします。
『第六管区海上保安部体験航海・総合訓練』に参加しました。「巡視船こじま」で、一万トンバースから宮島沖までの体験航海と人命救助、容疑船補足訓練、高速連携訓練、放水訓練などが1時間に渡って繰り広げられました。いや~あ、迫力あったなあ・・・。来年もまた行こっと。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
こんばんは、南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の広報局長ゴールドマンです。緒方選手の引退試合、良かったですねえ~。ジーンときましたよ。緒方が守備に付いた場面で、キムタクはセンターフライを打ち上げながら、満面の笑みでしたね。アウトになって、まるで、サヨナラホームランでも打ったかのような笑顔。いや~あ、キムタク、ヤッパいいやつだなあ。カープに戻って来い!。前田も、梵も来季はちゃんと働けよ。ブラウンもいなくなることだし、もうはぶてるな!。建さんも帰ってきて、来季はみんなでカープ優勝じゃあ!。バンザ~イ、バンザ~イ。でも、さすがに今日のカープの試合中は、お店は暇でしたよ。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。