2012 年 2 月 4 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンのJr.シルバーです。
先週、帰省してきました。やはり、地元広島は落ち着けていいですね。
ところで、1月のことですが、わが京都造形芸術大学に、「風の谷のナウシカ」で、風使いの乗る一人乗りの小型グライダー“メーヴェ”の実物大が展示してありました。
ナウシカが空を飛んだように、実際に飛べるんですって。会場では、飛んでいるムービーを流していましたが、ホントに飛んでいました。






わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 京都
- 0 コメント
2012 年 2 月 2 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
今日は一日中、寒かったですね~。宇品店は、昨日、今日と、超のんびりムード全開でした。(^_^メ)
外は寒くても、店内は、ぬくぬくですので、ご来店お待ちしていま~す。
ところで、長年乗り続けた原チャリの「ビート」がついに廃車に・・・。しばらくバイクなしの生活をしていましたが、やはり不便・・・。
で、原付の安いのを探していましたが、これが結構高額。これだけ出すのなら、125ccの方がいいのでは? と、いうことで、ヤマハの「アクシス トリート」を購入! カラーはデミオと同色のブルーに。
これでまた、太る~。



で、大晦日まで、あと334日。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー
- 0 コメント
2012 年 2 月 1 日
中区の理容室「サロン・ド・山口」広島市民病院店のマラドーナです
今日から2月ですね。明日から広島も、この冬1番の寒波が襲来するようです。さぶ~
ところで、 1月31日(月)、元宇品にあるフットサル場にて『理容フットサル大会』がありました!
そして今回の大会の試合形式は、予選6チーム総当たりを行い、勝ち点が多い上位4チームが決勝トーナメントに進むというものでした!
今回で4回目の大会といこともあり、そろそろ優勝したい気持ちで挑みましたが、2勝3敗の予選敗退でした!(>_<)
どのチームも練習をしていて、上手くなり強くなってました!(^-^;
我がしましたが、あと一歩で決勝トーナメント進出を逃してしまい、5位という結果に終わりました!(T_T)
個人的には、全試合を通してパスミスも多く攻守の切り替えも遅く、挙げ句の果てには自陣ゴール前で相手に切り替えされゴールを決められる始末で最悪でした!(>_<)
チームで唯一のフットサル経験者でありながら、みんなに気持ちよくプレーさせてあげれなかったのが悔いが残りました!(ToT)
次回は、3月に岡山県で「中四国フットサル大会」があるみたいなので、その大会向けて頑張りたいです!p(^-^)q






わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー
- 0 コメント
2012 年 1 月 31 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の、ガードナー・ナオです。
相変わらず、毎日寒いですね。でも、明日からまだまだ寒くなるようなので、風邪とインフルエンザには気をつけてください。今日は、宇品店、広島市民病院店ともに大忙しでした。ありがとうございます。
ところで宇品店に来られてのお客様から、旧宇品港に焼き肉の食べ放題のお店があると聞いたので、昨日、食べに行ってきました。
「広島山海美食館・敏」です。焼き肉定食が780円で、月~金曜日限定で、お肉のおかわりを何回でも頼んでいいみたいですよ。ただし、ご飯のおかわりは有料です。
僕は、肉のおかわりを、6回しました。p(^_^)q
ランチタイムは、11:30~14:00、ラストオーダーは13:30だそうです。



わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー
- 0 コメント
2012 年 1 月 30 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・諜報部員のクリスタル・レイです。
中区役所で偶然、広島カープのバリントン、サファテ、バーデン選手と遭遇しました。カメラに向かって気さくにポーズをとってくれて、試合の時にみせる真剣な表情とは違い、とってもフレンドリーな3人でした。
今シーズンも活躍してくれそうな雰囲気がひしひしと・・・。頑張って優勝めざしてください。私もカープレディースファンクラブに入って応援していま~す。





B.バリントン D.サファテ B.バーデン

わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 広島カープ
- 0 コメント
2012 年 1 月 29 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
仕事終わりで、マックの期間限定「ラスベガスバーガー」を食べてから、映画『麒麟の翼 劇場版・新参者』を、ワーナーマイカルシネマズで観てきました。味はマイルド、ボリューム満点、率直な感想は、まあまあかな。70点。
「ラスベガスバーガー」
『麒麟の翼 劇場版・新参者』は、東野圭吾の人気ミステリー「加賀恭一郎シリーズ」第9作を映画化したもの。連続ドラマ「新参者」、単発ドラマ「赤い指」に続いて、阿部寛が主人公の刑事・加賀恭一郎を演じているが、配役もドラマと同じで、入り込みやすい。ストーリーも意外な展開で目が離せないが、東野圭吾作品で言えば『容疑者Xの献身』の方が好きだなぁ・・・。70点


映画『麒麟の翼』
で、大晦日まで、あと338日。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 映画
- 0 コメント
2012 年 1 月 26 日
中区の理容室「サロン・ド・山口」広島市民病院店のマラドーナです
今週に入り、ホント極寒の寒さですね! 雪まで降ってました!(>_<)
そしてそんな寒さの日曜の夜に、今月の30日(月)に行われる「理容フットサル大会」前の最後の練習をしました!
寒さで体が動かないんじゃないかと心配しましたが、ボールを蹴っているうちに次第に汗をかき、体も徐々に軽快になり、良い練習ができました!(^-^)/
そして練習が終わり、ミーティングで新ユニフォームを作る事を決めました!
みんなで話あった結果、次に作るユニフォームはドイツブンデスリーガーで、香川伸二が所属しているドルトムントのデザインに決まりました!なかなかカッコいいユニフォームになり、良かったです!
試合の模様はまたブログで発表します!(^-^)/
この黄色のユニフォームです

わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 趣味
- 0 コメント
2012 年 1 月 25 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
映画ネタが続いて申し訳ない。映画『ヒミズ』を観ました。ヒミズって何? って思いました。モグラだそうです。
ギャグ漫画「行け!稲中卓球部」で人気を博した古谷実が、ギャグを封印して若者の心の暗部を浮き彫りにしたコミック「ヒミズ」を、「冷たい熱帯魚」「恋の罪」の鬼才・園子温監督が実写映画化した作品。15歳の2人の日常が、ある事件をきっかけに絶望と狂気に満ちたものへと変わっていく様子を、とことん暗く描く。3.11の津波で壊滅した被災地でロケをしているのに、まず驚いた。その必要があったのか疑問?。
主演は染谷将太、二階堂だが、共演者がくせ者揃い。演技はいいのだが、暴力、虐待・・・と、観ていて、あー、いやだなあ・・・と思うような最悪のシナリオ。見終わると、今後の人生が苦しくなるような映画。60点。

映画『ヒミズ』
で、大晦日まで、あと342日。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 映画
- 0 コメント
2012 年 1 月 24 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店の、ガードナー・ナオです。
宇品店が定休日だったので、八丁座に「ALWAYS 三丁目の夕日’64」を、観に行ってきました。
今回のストーリーは、東京オリンピック開催をテーマにした話で、笑いあり、涙あり、感動あり・・・で、僕的には最高に良かったです。
感動して鼻をすする音が、あちこちで聞こえるくらいでしたね。
涙を流すということはストレス発散にもなるそうなので、皆さんもぜひ泣きに行ってみてください。(^○^)
ナオのお・ね・が・い。うふっ。

映画『ALWAYS 三丁目の夕日’64』

わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 映画
- 0 コメント
2012 年 1 月 23 日
南区の理容室「サロン・ド・山口」宇品店・広報局長ゴールドマンです。
映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実』を見ました。米英を敵に回す日独伊三国同盟に反対していた海軍次官時代から、自らの意思に反して戦争を始めなくてはならなくなった苦悩の司令長官時代を経て、早期終戦による講和を目指しながら志半ばで命を落とすまでを描いている。思っていたほど重いストーリーではなかったが、特に“70年目の真実”と言うほどの内容はなく、感動的なシーンもないまま終わった。70点。
昼食は「こりくラーメン」、夕飯は和田党の「あぐー豚らーめん」をば。ダイエットしているはずなのに、体からラードのような汗が・・・。

映画『山本五十六』
「こりく」
「和田党」宝町店
で、大晦日まで、あと343日。
わしゃあ毎日広島市を歩くんでがんす。 広島県が好きじゃけえ、いらんことでも書くんでがんす・・・。
↓ いつもポチっとありがとうございます。 一日一回、お願いします <m(__)m>
今日の、理容室「サロン・ド・山口」のブログランキングをチェックできます

ダイアリー, 映画
- 0 コメント