[ Content | View menu ]

「ブラジル移民100年記念貨幣」おつりに出してますよ

2008 年 6 月 27 日

久しぶりに、記念硬貨が出ましたね~。という、私、理容室「サロン・ド・山口」の広報局長も、実は500円の記念硬貨が大好きなんですよ。マジックで日本円を使う場合、大きさがナイスだからという理由で500円硬貨を使うことが多いから・・・ということもありますが、何か“特別”っていうところに魅かれるんですよね。

今回の記念硬貨は、最初の日本人移住者が、ブラジル・サントス港に到着した日にあたる6月18日に発行されました。日伯記念貨幣は額面500円のニッケル黄銅貨。重量7gで、直径26.5mmです。図柄は、移民船と地図を組み合わせた「笠戸丸(かさとまる)とブラジル」のデザインです。横のギザギザが通常の500円硬貨と違っていて、不思議なラインが印象的。まだ、一部の金融機関では交換できるところもあるようです。 急げ~っ! 

ちなみに、理容室「サロン・ド・山口」宇品店では、只今、おつり用の500円硬貨に「ブラジル移民100年記念貨幣」をお出ししていま~す。早い者勝ちですが、この土曜、日曜日くらいは大丈夫でしょう、たぶん。理容室「サロン・ド・山口」は、カットやパーマ、エステ、育毛や増毛、医療用かつら、赤ちゃんの記念・胎毛筆などの主力メニューはもちろんのこと、“サービス面でも広島一”いや、“日本一”のヘアサロンを目指して頑張りま~す。 って、こんなことくらいで大げさな! という声が聞こえてきそう・・・。  m(__)m

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー - 2 コメント

『不思議なドラゴン』のペーパークラフト、型紙を無料ダウンロードできますよ

2008 年 6 月 26 日

先日、テレビで見て、面白いなあ・・・、不思議だなあ・・・と思いネットで探しました。実はかなり前からブログなどで話題になっていたんですね。知らなかったのは、私だけ・・・。その私は、いつもの理容室「サロン・ド・山口」広報局長ゴールドマンです。どこから見ても、ドラゴンが自分の方を見つめているように見えるんです。と、言うかドラゴンの顔の向きが動いて追ってきているように見えるんですよ。動画で確かめてみてくださいね。ホント、びっくりです。ペーパークラフトのPDFを画用紙に印刷して、切り貼りして作ってみました…。なかなかでしょう。理容室「サロン・ド・山口」の店内にも早速、飾ってました。カツトに来た子供さんが大喜び!というか、気味悪がってしまって・・・。

 

下のサイトで、『不思議なドラゴン』のペーパークラフト型紙のPDFを無料でダウンロードできますので、ぜひお試しください。

◆型紙はこちら → http://www.grand-illusions.com/opticalillusions/three_dragons/

広島ブログに参加しています↓

※ブログを読んでもらったら、その都度下のオレンジのバナーをクリックしてね。ランキングポイントが上がるみたいなんです。毎日1クリック! みなさんヨロピクね!
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー, 趣味 - 9 コメント

「広島ブログ」で、いきなり順位アップNo.1になりましたよ!

2008 年 6 月 25 日

みなさん、いつもお世話になっております、理容室「サロン・ド・山口」の広報局長です。広島ブログさんの、順位アップNo.1になりました。ヤッターー!って、ヒーローズのヒロのつもりで・・・。 (^_^)v これも毎日、理容室「サロン・ド・山口」の面白くもないブログを読んでくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございました。この場をお借りいたしまして、お礼の言葉と代えさせていただきます。って、硬いかなあ・・・。何はともあれ、これからもガンガン、面白いネタを発信していきますんで、よろしくお願いします。いずれは本当のランキングNo.1になれたらいいなあ。あっ、本業の“髪”についても、時々は書かないとなぁ。これが、実に難しい・・・。

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー - 3 コメント

ウルトラセブン「ウルトラ・アイ」の正解は? コレだ!

2008 年 6 月 24 日

こんばんは、理容室「サロン・ド・山口」の広報局長です。お店の話題よりも趣味の話題の方が多くて申し訳ありません。 (*^_^*) いろいろ探していると、もう1種類違うタイプが出てきましたので、ご報告しておきましょう。これは、スリムタイプの「ウルトラ・アイ」で、Ver.「ウルトラ警備隊西へ」と呼ばれているものです。シャープなスタイルが人気なんです。

 

さて、一昨日の問題の答えです。よく見ればわかりますよね、これはどちらも、Ver.「最終話」と呼ばれるタイプですが、透明部分の角が尖っている『最終話角目』 バージョンと、丸い『最終話決定版』 バージョンとがあるんです。わかりましたか?。

 

広島ブログに参加しています↓

※ブログを読んでもらったら、その都度下のオレンジのBOXをクリックしてね。ランキングポイントが上がるみたいなんです。みなさんヨロピクね!
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー - 2 コメント

「インディ・ジョーンズ~クリスタル・スカルの王国」観たゾ!

2008 年 6 月 23 日

みなさん、こんばんは。理容室「サロン・ド・山口」は、今日は月曜日ですので定休日です。で、「インディ・ジョーンズ~クリスタル・スカルの王国」を観てきました。平日の昼間ということもあって、ワーナーマイカルシネマズはスイスイすいていました。映画を観て驚いたのは、ハリソン・フォードが想像以上に若々しかったこと。第1作からだと27年、前作公開からでも19年というブランクは全く感じさせないスピード感いっぱいの演技を見せてくれた。ただ、ラストに〇.〇が出てきたのは、ちょっと・・・。まあ、ご自分で観て判断してください。ハリソン・フォード抜きで続編ありそうな感じですね。どう思います。

広島ブログに参加しています↓

※ブログを読んでもらったら、その都度下のオレンジのBOXをクリックしてね。ランキングポイントが上がるみたいなんです。みなさんヨロピクね!
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

映画 - 1 コメント

宝物・サイン入り「ウルトラ・アイ」1/1レプリカ

2008 年 6 月 22 日

少し前ウルトラセブンのお話をしましたよね。そのとき途中になっていたお宝が、この1/1スケールのレプリカ「ウルトラ・アイ」です。透明の未塗装バージョンの化粧箱は、モロボシ・ダン=森次浩司(現:森次晃嗣)の直筆サイン入りなんですよ。赤色のタイプ、2つありますよね。これ同じものじゃあないんです。どこが違うか、わっかるかな?。わかんないだろうなぁ・・・。       【正解は明後日】

広島ブログに参加しています↓

※ブログを読んでもらったら、その都度下のオレンジのBOXをクリックしてね。ランキングポイントが上がるみたいなんです。みなさんヨロピクね!
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー - 3 コメント

エビも、髪の毛もドンドン増えますよ

2008 年 6 月 21 日

今日は午後からずっと雨・・・。にもかかわらず、わが、理容室「サロン・ド・山口」は、おかげさまで忙しい1日でした。時間をずらして再来店していただいたお客様や、明日に予約変更していただいたお客様、ヘアサロンは広島にいくらでもあるというのに・・・、本当にありがとうございました。ご迷惑をおかけいたしました。また、久々に2カ月間の長期出張で岩国まで来たからと、わざわざご来店いただいた神戸にお住まいのお客様。感謝、感謝です。「7月末まで岩国にいるので、もう1回カットに来られるくらい、今日はちょっとだけカットしてください」と・・・。ありがとうございます。涙が出ます。これからも、誠心誠意頑張りますので、宜しくお願いします。

話は変わって、理容室「サロン・ド・山口」のマスコットエビのビーシュリンプ君たち。最近、どんどん赤ちゃんが生まれて増え続けています。このマスコット・エビの勢いにのって、当店もどんどん髪の毛が増える「フェルモ」の加盟店として、お客様に喜んでご利用いただけるNO.1ヘアサロンを目指して、日夜トレーニングに励んでいます。そこんとこ、ヨロシク!

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

ダイアリー - 2 コメント

梅雨、イヤッ! 道着が乾かない!

2008 年 6 月 20 日

梅雨入りして、やっと雨らしい雨が続きましたね。もちろん雨も必要なんですが、こんなジメジメの季節には、さっぱりショートモヒにカットして、暑さをふっ飛ばしましょう!。理容室「サロン・ド・山口」では夏向きのヘアメニューが全開ですよ!。みなさん、ぜひご来店くださいね。

しかしまあ、連日の雨のおかげで、洗濯した合気道の道着が乾かないこと、乾かないこと・・・。理容室「サロン・ド・山口」の営業時間終了後、ほとんど毎晩、稽古に通っているせいで、部屋の中には道着が常に干したままの状態になっています。こう雨の日が続くと、明日の稽古では湿った道着を着るはめになるかも・・・。どうせ、すぐ汗をかいて同じ結果にはなるんだけどね。

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

合気道 - 7 コメント

『恐怖の怪談』じゃなくて・・・“階段”

2008 年 6 月 19 日

昨日に引き続き、映画「犬神家の一族」につての、私のマニアックぶりを紹介いたしましょう!。あっ、私は理容室「サロン・ド・山口」の広報局長です。しつこいって・・・。実は夫婦揃って映画「犬神家の一族」の大ファンなんです。息子も影響されてファンになりつつありますが・・・。最近はそうでもないですが、以前は、1週間に5回は「犬神家の一族」のDVDを観ていたくらいです。いつでもすぐに観れるように、「犬神家の一族」(もちろん角川映画第一作の方ですよ)のDVDを入れっぱなしの専用DVDプレイヤーが1台あるんですよ。家族で次の台詞がどんどん言えちゃうくらい・・・、あー恐ろしい、恐ろしい!。いやあ、でも何というか、大野雄二氏のオープニング「愛のバラード」が流れると、気分が落ち着くというか一日の疲れが癒されるというか・・・。いい映画ですよ。皆さんもぜひ見てくださいね。

そんなこんなで、我が家の階段の両サイドの壁には「犬神家の一族」のポスターがたくさん貼ってあります。はじめて来た人は、階段を上がるとき、みんな顔をしかめて通られますが、誰もこの話題には触れてくれません・・・。(笑)  これこそが、『恐怖の怪談』じゃなくて“階段”なんです。時々、他の金田一映画のポスターに張り替えて気分転換したいなあと思うこともあるんですが、他のポスターは、これよりももっと気持ちが悪いデザインなんですよ。夜、階段を通りたくないくらいです。

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

映画 - 3 コメント

宝物、直筆サイン入り「犬神家の一族」の・・・

2008 年 6 月 18 日

今日は、私の宝物のひとつをご紹介いたしましょう!。あっ、私、理容室「サロン・ド・山口」の広報局長です。この局長っていう響きがいいよね。ゴールドマン局長みたいで。って、ゴールドマンって誰?。なんて言わないでよ。もちろんバイオニック・ジェミーのゴールドマン局長ですよ。知らない?。何だかなあ・・・、って、小芝居はこの辺にしておいて、私の宝物の紹介・第一弾です。映画「犬神家の一族」で、金田一耕助を演じた石坂浩二さんと、犬神佐清役のあおい輝彦さんの直筆サイン入りのパンフレレットとDVDです。

写真にはありませんが、もちろんあおい輝彦さんのサインいりのパンフレットもありますよ。石坂浩二さんのサインは私が、あおい輝彦さんのサインは妻がそれぞれ直接ご本人から貰いましたので、間違いなく本物です。あとは、珠世役の島田陽子さんのサインが手に入れば完璧なんだけどなあ・・・。     【明日に続く】

広島ブログに参加しています↓
今日の理容室「サロン・ド・山口」のランキングをチェック!
広島ブログ

映画 - 1 コメント